英語教授法ワークショップ#5 英語を英語で教授する手法

英語教授法ワークショップ#5 英語を英語で教授する手法
今回は4月23日に開催しました『英語を英語で』教授する手法をアレンジした内容となります。
前回参加できなかった方々にぜひご参加いただきたくこの重要なテーマを内容をさらに充実させて実施いたします。

CELTA資格を保有するネイティブとノンネイティブ講師が
『英語を英語で』どのように教授するのか実践的な内容で開催いたします。

今回も日本人がはまりがちな英語の落とし穴の解説や
授業で使える教授法、アクティビティやゲームなどを
実際に体験していただけるワークショップ形式で構成しております。

90分間のセッションの後、質疑応答と懇親会を予定しています。

コミュニケーションを重視した新しい英語指導のヒントにぜひご参加ください。

facebook ページ
https://senseiportal.com/events/41585

お申し込みはこちら:
https://senseiportal.com/events/41585

当日のスケジュール概要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\”How to teach English in English\”
(英語を英語で教える教授法)

section 1: Reasons for Immersive Learning
Useful classroom techniques
How to explain grammar in English in middle schools\”

セクション1:イマージョン教育する理由
小中高、クラスルームで使える教授テクニック
英文法を英語で教授する方法

Section 2: See how it works
セクション2:どのように機能するか?

Section 3: Putting it into practice
セクション3:学んだことを実践で体験!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お茶菓子をご用意しておまちしております。

https://senseiportal.com/events/41585

 

投稿をシェアする

関連記事

カレンダーの装飾写真

「今日は何日?」と「今日は何曜日?」

レッスンの初めはいつも年齢やレベルに関係なく、How are you? や How was school? や How was your day? や How is the weather today? などの挨拶から始まります。 特に子供たちのレッスンでは、「今日は何日ですか?」と「今日は何曜日ですか?」の練習もします。 少し難しいようで答えに迷う生徒さん達もいるので今回は「今日は何日ですか?」と「今日は何曜日ですか?」の練習をします♪

もっと詳しく